あけましておめでとうございます。
年が明けて2020年になったので、このサイトの記事でも取り上げていますが、元旦からゲオセールが始まりました。
というわけで、元旦からゲオに仕入れに行ったので、いつも通り仕入れ情報などを記載していきます。
また今回は、ゲオセールのときに仕入れた商品の売れ行きや値崩れなども記載していきます。
店舗せどりに特化した「カズノスケ」のLINE@に登録すると
「6大特典プレゼント」
特典1:中古電脳マニュアル
特典2:納品外注化マニュアル
特典3:実録!3回のアカウント停止から復活した全記録
特典4:最新!真贋調査レポート2019
特典5:真贋調査対象リスト2019
特典6:1時間のお電話サポート(ブログ特別特典)
↓の画像をクリックするとLINE@に登録できます!
特典5までは自動返信ですぐに受け取れますが
特典6の「1時間のお電話サポート」は
ブログ読者様だけの特別特典なので
登録後は「1時間の電話サポート」とコメントくださーい ^ ^
【2020年】元旦の収支
・仕入れ値:229146円
・見込み利益:212194円
・商品数:44個・店舗数:たくさん
・仕入れ時間:9時間
・仕入れ基準:ショート8割/ミドル2割
今回は結果からお伝えしていきます。
移動時間も含めて稼働時間は9時間で、時給換算すると23500円くらいでした。
日当も21万くらいだったので年明けからいいスタートが切れました。
ゲオに限っては、せどりを始めたばかりの初心者さんがやっても時給1万超えは簡単にできます。
また、私の所属しているLINEグループでは、私の仕入れた商品情報や講師が仕入れた商品情報も全て開示しているので、仕入れる商品はそれらを真似るだけで可能です。
なので、商品情報をしっかり確認して実践している人は時給2万~3万は普通に超えていくのです。
やはり生きた情報は価値ありますね。
ゲオセールは個人的にポイントせどりの次に簡単な位置付けですが、仕入れただけではただお金を使ってストレス発散しただけなので、しっかり販売しないといけません。
そのため販売に関しては後述していきます。
2020年(正月)ゲオセールの初売り内容
ゲーム機関連
ゲオセールの目玉と言えば、中古のゲーム機本体が2000円OFFです。
本体以外にもソフトや周辺機器が安くなっていたり、隠れセールはゲオをまわった人は見つけたかと思いますが、広告には打ってないけど隠れセールもありましたね。
また、LINEモバイルを契約すると20,000円OFFになるセールもありました。
スマホ・家電関連
ゲオセールはスマホ・タブレットは全品10%OFFやテレビなどの家電もお値打ちな商品があります。
日替わり商品(1日~5日)
日替わり商品とソフトを3本以上まとめて購入すると半額セールもやってます。
オンラインセール
店舗にいけなくてもインターネットでもゲオセールは開催されているので、オンラインセールも活用すれば仕入れ幅がひろがります。
このような内容になっており、事前に予想した通りでした。
ゲオセールのポイントは、ゲーム機本体が2000円OFFになるので、狙うべき商品はゲーム機本体がメインになります。
また、480円以下の周辺機器は一律110円になるので、コード類などはストックとしてある程度購入しておくと便利でしょう。
また、ソフトもお値打ちになっていますが、利益額が引く薄利多売になり値下がりリスクも高いので私はソフトは一切リサーチしませんでした。
もしかしたら利幅の大きい商品があったかもしれませんが、そこに時間をかれるよりも仕入れやすく売れやすいゲーム機本体に絞ったほうか費用対効果も高く理にかなってます。
基本的にゲオセールの攻略方法は、上記のことを実践するだけです。
ゲオセール後の値下げ合戦の状況を追跡
ゲオセール後の値下げ合戦についても別の記事で書いていますが、ここではリアルに調査していきます。
一般的な流れ
1週間後にアマゾンに納品
↓↓↓
ライバルセラーの増加
↓↓↓
早く売りたい人達が値下げ
↓↓↓
他のセラーも合わせて値下げ
↓↓↓
相場が本来の価値以下になる
↓↓↓
安売りセラーが居なくなったら徐々に相場が戻る
このような流れが一般的で、物販を理解していない人も中にはみえるので「非常に良い」で出品しているのに販売価格を「良い」に合わせている意味のない値下げをする人がたまにいらっしゃいます。
この行為は、出品者もマイナスになりますし相場を崩された他のセラーもマイナスになるので迷惑な行動です。
自分だけ売り抜けたい気持ちもあると思いますが、長期目線でみると一旦下げた相場はなかなか戻らないので、耐える努力は必要です。
耐えることができないのなら価格改定ツールでライバルに合わせて、更に安値ストッパーを設定しておきましょう。
それもできないのなら物販の思考がないので、せどりをやめる勇気も必要になってくるでしょう。
但し例外もありいつも仕入れ値が圧倒的に安い場合は、あなたの設定した価格がその商品の相場になるので「購入⇒販売」を繰り返してリピートしましょう。
PlayStation 4 (CUH-2200AB01)で価格と出品者の増減を追跡
比較的購入されていると思われるPS4のCUH-2200AB01を今後の追跡する商品とします。
上がモノレートの「すべて」で、下がモノレートの「中古」です。
また赤色の矢印が1月1日の正月なので、ここがスタート地点になります。
現在1月8日なのでゲオセールで購入した人たちがFBAへの納品が始まったところです。
この時点でも出品者が2倍に増えていることがわかります。
このモノレートをベースにして今後は定期的に追跡したモノレート画像を載せていきます。
定期的に更新予定!
値下げを利用して利益を上げる方法
ここまでは「値下げは悪」と記載してきましたが、実はこのような初心者を効果的に利用する方法もあります。
勘の良い人はお気付きかと思いますが「刈り取り」です。
刈り取りと言えばkeepaが頭をよぎると思いますが、keepaは新品商品には強いですが、中古商品には向いてません。
なぜなら中古にはコンディションが4つ存在しkeepaではこの4つのコンディションを監視する機能がないからです。
そのkeepaの弱点を逆手にとり開発したのが中古刈り取りツール「リピ楽」です。
リピ楽は、中古の全ての商品を追跡できるのは勿論ですが、新品も追跡できるのです。
また、keepaは5000件までしか登録できませんが、リピ楽は1アカウントにつき10000件まで登録できるので単純に2倍の刈り取りが可能になります。
更に一括登録ができたりkeepaにはない細かい設定もできるので、あなた好みにカスタマイズできるのです。
もちろん私もリピ楽を使っておりまして、リピ楽は登録した商品を精査すればするほど濃くなっていくので重宝してます。
また通知はメールで受け取れるので、ちょっとした合間にメールを確認して仕入れをすることも可能です。
店舗に行く時間がない人、店舗以外でも仕入れの幅を増やしたい人にはお勧めのツールになります。
しかしリピ楽は、半年前に募集が終わってしまったので、今は再募集をしていません。
ですが、リピ楽気になるー!
って人がいらっしゃいましたがら、紹介できますのでLINE@から「リピ楽教えてください」とコメントしてください。
というわけで、私はゲオセールで販売していた商品をすぐにリピ楽に登録して刈り取りリストに入れてます。
これだけでも利益は十分でるので、このようなセールはセール時も美味しくセール後も美味しくなるのです。
店舗毎の特徴とPOSシステムの仕組み
POSシステムとは、チェーン店がこの商品は〇〇円で売りましょう!
このように商品毎に価格を合わせているシステムです。
そしてゲオもPOSシステムを採用しています。
ですが、今日何店舗もまわって気付いたことは、店舗毎に多少値付けが違いました。
基本的にはPOSシステムを採用しているが、店長さんのはからいで目玉商品など独自の値付けをしている可能性が高いですね。
これに気付いた人は、他の店舗より安くなっている商品があれば仕入れるだけなので、イージーなセールです。
また、私が入っているLINEグループの人達も何名かゲオセールに行ってましたが、みんな口を揃えて言うのは「回収作業」でした。
また仕入れのスキルがなくてもLINEグループにゲオで仕入れた商品情報をみんなが流すので、それと同じ商品を購入するだけです。
ゲオの年間セール情報!
1月(正月) | ゲオの初売り |
2月末頃 | スーパーセール |
4月 | |
・6月末~7月前半 | スーパーセール |
8月 | お盆セール |
10月前半 | スーパーセール |
11月 | ゲオセール |
12月 | クリスマスセール |
ゲオは1年に何回かセールを開催するので、上記の表を参考にされてください。
但し、年により時期が変わることがあります。
スマホアプリを登録すると、事前にセール情報を確認できるので有効に使っていきましょう。
店舗せどりに特化した「カズノスケ」のLINE@に登録すると
「6大特典プレゼント」
特典1:中古電脳マニュアル
特典2:納品外注化マニュアル
特典3:実録!3回のアカウント停止から復活した全記録
特典4:最新!真贋調査レポート2019
特典5:真贋調査対象リスト2019
特典6:1時間のお電話サポート(ブログ特別特典)
↓の画像をクリックするとLINE@に登録できます!
特典5までは自動返信ですぐに受け取れますが
特典6の「1時間のお電話サポート」は
ブログ読者様だけの特別特典なので
登録後は「1時間の電話サポート」とコメントくださーい ^ ^