- 2021年4月12日
店舗仕入れin北陸。エリア別仕入れやすさの難易度ランキングあり!
今回は、2021年3月29日と30日の1泊2日で福井・石川・富山・おまけで1番行きたかった岐阜(高山)をまわってきました。 何故北陸なのかと言うと、3月27日・28日 […]
今回は、2021年3月29日と30日の1泊2日で福井・石川・富山・おまけで1番行きたかった岐阜(高山)をまわってきました。 何故北陸なのかと言うと、3月27日・28日 […]
店舗せどりをする際、手持ちが全くない状態ですと、かなり面倒な作業を強いられます。 そのため、店舗せどりのためには何らかのツールを使うのが普通です。 ここ […]
政府によってはじまった「GO toトラベルキャンペーン」ですが、うまく使えばこれは旅行だけではなく、せどりにも有効活用することが可能です。 ここでは、Go toトラベ […]
2020年1月25日は、しゅんすけさんとカズノスケさんが運営するグループ「Hi-STA」の仕入れツアーがあるので私も参加しました。 今回の参加者は、皆経験者のため基本 […]
2019年11月12日は、仲の良いせどらーさんの指示で「10万取るまで帰れまテン」をすることに… きっかけは前日にLINEをしていてその流れでやることになったので、前 […]
2019年11月7日は、16時から店舗に行ってきました。 今回は、コンサル生が苦手でどこを見れば良いのかわからないと言っていた「セカスト」と「リサイクルマート」を攻略 […]
今日は大阪に用事があり、また前回滋賀県のブックオフで仕入れしたプリンターが動作不良だったため、返品がてら仕入れをしてきました。 まわったのは2店舗だけですが、今回は自 […]
今日は同じ愛知県のSさんと一緒に仕入れに行ってきました。 私は本以外の商品なら何でも仕入れるスタイルですが、Sさんはゲームに特化したせどらーさんなので、せどりスタイルが全く違います […]
今日は昼からマッサージの予約をとっていたので、マッサージが終わってから店舗に行ってきました。 1店舗目に入って5分くらいしたときに仕事の電話が… 3店舗 […]
店舗せどりをこれから始めたい! って思っている人は、おそらくアマゾン(Amazon)で販売するすることを前提に考えていることでしょう。 但し、せどりは簡 […]