今日は私の講師がコンサル生に店舗せどりの同行をするため私も同行の同行をさせてもらいました。
そして向かった先は大阪です。
今日の私の立ち位置は、自分も学びながらコンサル生にもアドバイスしたり講師のサポートもするのが目的なので仕入れる予定はなく、仕入れ同行の同行です。
なので、コンサル生に渡すために利益商品をしっかり見つけて、教えることの難しさも学ぶ意識で挑みます。
それでは、いつもの通り仕入れ情報や気付きなどを解説していきます。
店舗せどりに特化した「カズノスケ」のLINE@に登録すると
「6大特典プレゼント」
特典1:中古電脳マニュアル
特典2:納品外注化マニュアル
特典3:実録!3回のアカウント停止から復活した全記録
特典4:最新!真贋調査レポート2019
特典5:真贋調査対象リスト2019
特典6:1時間のお電話サポート(ブログ特別特典)
↓の画像をクリックするとLINE@に登録できます!
特典5までは自動返信ですぐに受け取れますが
特典6の「1時間のお電話サポート」は
ブログ読者様だけの特別特典なので
登録後は「1時間の電話サポート」とコメントくださーい ^ ^
ルートと店舗まとめ
➀ブックオフ
➁ブックオフ
1店舗目(ブックオフ)
朝の10時にブックオフで待ち合わせをして店内に。
ブックオフのバザーは広い…
1人でリサーチするとなると3時間くらいかかりそうな広さでしたが、3人でリサーチしたので超効率的です。
手分けする場合は、ジャンル毎に別れたほうが被らないので、ゲーム担当はSさん、家電と楽器担当は講師、おもちゃとベビーは私という感じで散らかりました。
で、結果は上の画像でした。
コンサル生のSさんも自分でしっかり商品を見つけてたので今後の成長が楽しみです。
2店舗目(ハードオフ・オフハウス)の複合店
ここの店舗も手分けしてリサーチしました。
おそらくこの店舗は、値付けをしたときのアマゾンの価格に合わせていると思います。
そのため冬場に価格が上昇しやすい商品が夏場の価格で販売されていたり、消費税の兼ね合いで供給が追い付いておらずプレ値になっている商品が消費税前の価格だったり…
この違和感に気付けたので、仕入れやすい店舗でした。
また、ハードオフ系はブックオフよりも検品がしっかりしてるので安心感もありますが、今回は同行だったのでレジでの動作確認の仕方なども説明しました。
2日目は2店舗だけでしたが、同行終了後は2日間の振り返りをしたり質問をしてもらいながら昼食をいただきました。
とここまで私がコンサル生に教えているような感じで解説していますが、私は同行の同行をしているだけでコンサルは私の講師がしています。
コンサル生の感想
とても緊張感のある刺激的な2日間になりました。
私が今まで自分だけで店舗仕入れに行っていたときは本当に行き当たりばったりの運だけを頼りに利益商品があればラッキー、無くても薄い利益の商品を仕入れればいいやみたいな感じでやっていたのですが、今回の同行で全く価値観を変えられましたというか自分は完全に間違ったやり方をしていたことに気づかされました。
むやみやたらにリサーチするのではなく、ちょっと視点や考え方を変えてみるだけでこんなにも実は商品があるし、効率も上がるということ、もちろんそこにたどり着くまではこれから色々な知識や経験が必要なのですが、止まらずに実践し続けていればそのステージに行けるということががわかったような気がします。
(まだわかってないかもしれませんが、、、)
たまには不安に駆られることもあると思いますが、それも必要な経験だと思います。
それでも止まらずに続けていれば不安要素も減ってくるとも思いますし、スピードを緩めずに走り続けているとだんだんと本当のチカラが付いてくると感じることができました。
講師とMさんが、正しい道筋を立ててくれています。
そして、その道を私たちの先を走っているイメージです。
私たちはその同じ道をもっと速いスピードで走れば追いつけるはずだと思います。
スタートダッシュがとても重要だともおっしゃっていました。
講師は私たちが追い付けないようにもっと速いスピードで逃げますよーっておっしゃってましたが、、、。
同期の皆様、人それぞれに自分のペースやスピード感があるとは思いますが互いに切磋琢磨して進んでまいりましょう。
という感想をいただきました。
感想からもしっかり理解しているのがわかりますね。
次はOMSコンサルティングについて簡単に説明していきます。
OMSコンサルティングの同行とは
➀初回の仕入れ同行時にゴールを見せる
➁同行時に学んだ考え方やノウハウのもと行動する
➂コンテンツと個別コンサルで修正しながらゴールを目指す
➀初回の仕入れ同行時にゴールを見せる
将来の自分を明確にイメージしてもらうために、最初の仕入れ同行では「仕入れ」と「販売」の成功体験をしてもらいます。
仕入れに関しては、「同行時に仕入れ基準」「見るべきポイント」「様々な考え方」「ノウハウ」などをお伝えし、販売に関しては、仕入れ同行で購入した商品を売ることになるので「売り方」「価格設定の仕方」「その他の詳細」などを同行時+その後の個別コンサルでお伝えします。
➁同行時に学んだ考え方やノウハウのもと行動する
ここはコンサル生の行動が重要になりますが、仕入れ同行時に学んだことを店舗の仕入れで活かしてもらいます。
そこでわからなかったことや気付きなどを個別コンサルで質問します。
➂コンテンツと個別コンサルで修正しながらゴールを目指す
前述したわからなかったことや気付きなどを個別コンサルで質問するのですが、OMSコンサルティングではコンサル生の疑問を迅速に解決するために個別コンサルは複数人の講師がかかわっています。
それにより問題解決までの時間が早く、さらに複数人の講師の意見を知ることができるので情報量も多くゴールまでの最短ルートを進むことができます。
また、コンテンツも充実していて店舗せどりを体得するまでの進め方も詳しく記載しています。
仕入れ同行の結果
今回は仕入れ同行のため具体的な商品はお伝えできませんが、2日間の同行で初日の4時間くらいは座学、残りは実践。
また、2日目は2店舗だけなので、実質8時間程度の仕入れで見込み利益は14万円でした。
また仕入れた全ての商品をコンサル生にお渡ししたので、売れる体験なども味わってもらいながら成功体験を積み重ねてもらいます。
その成功体験が後の自信に繋がり、最終的にはせどりを1人でしていけるようになるのです。
但し、今回の仕入れ同行はスキルが身につく仕入れ同行で、スキルが身につかない仕入れ同行もあります。
詳しくは下記の記事で説明しているので仕入れ同行もしくはコンサルを受ける際は参考にされてください。
店舗せどりに特化した「カズノスケ」のLINE@に登録すると
「6大特典プレゼント」
特典1:中古電脳マニュアル
特典2:納品外注化マニュアル
特典3:実録!3回のアカウント停止から復活した全記録
特典4:最新!真贋調査レポート2019
特典5:真贋調査対象リスト2019
特典6:1時間のお電話サポート(ブログ特別特典)
↓の画像をクリックするとLINE@に登録できます!
特典5までは自動返信ですぐに受け取れますが
特典6の「1時間のお電話サポート」は
ブログ読者様だけの特別特典なので
登録後は「1時間の電話サポート」とコメントくださーい ^ ^