2019年11月12日は、仲の良いせどらーさんの指示で「10万取るまで帰れまテン」をすることに…
きっかけは前日にLINEをしていてその流れでやることになったので、前日はやる気満々でしたが起きたのがいつも通り昼前でした。
ですが、約束した以上ダメ元でやることにしたのですが、ダラダラしてたのだ時計を見ると14時を過ぎていました。
今年最後の大ピンチ!
達成できなかったら帰れないので、ホテルを探しながら店舗に行くことにしました。
というわけで達成できたのか・できなかったのかも含めていつも通り仕入れ情報や気になったことなどを記載していきます。
店舗せどりに特化した「カズノスケ」のLINE@に登録すると
「6大特典プレゼント」
特典1:中古電脳マニュアル
特典2:納品外注化マニュアル
特典3:実録!3回のアカウント停止から復活した全記録
特典4:最新!真贋調査レポート2019
特典5:真贋調査対象リスト2019
特典6:1時間のお電話サポート(ブログ特別特典)
↓の画像をクリックするとLINE@に登録できます!
特典5までは自動返信ですぐに受け取れますが
特典6の「1時間のお電話サポート」は
ブログ読者様だけの特別特典なので
登録後は「1時間の電話サポート」とコメントくださーい ^ ^
ルートと店舗まとめ
➀セカンドストリート
➁ブックオフ
➂リサイクルマート
➃ブックオフ
1店舗目(セカンドストリート)
1店舗目に着いたのは14:30なので20時までは正味5時間30分しかありませんでした。
限られた時間の中でいかに効率的に仕入れられるかがポイントになるので、いつもよりも視野を広げてリサーチを開始しました。
よく仕入れるジャンルの商品があったので運河いいと思いながら、、それと他の商品も仕入れて15分で5商品見つけてます。
2店舗目(ブックオフ)
ブックオフは、10月と11月に限り東海三県(愛知・岐阜・三重)の対象店舗で使用できる21%OFFクーポンがあります。
ゲーム機本体や貴金属などは非対象になりますが、その他の商品は対象になるので高額商品はこのクーポンを使用すれば仕入れ値を下げることができたり、仕入れ対象外の商品を仕入れ対象にできたり。
但し、1枚に付き1商品しか購入できないので、どの商品でクーポンを使用するのかはそのとき判断になります。
というわけで、クーポンを使った仕入れをして一撃2万オーバーのデロンギを仕入れたり、他にも細かい商品を数点仕入れました。
この時点で見込み利益が75000円くらいになったので、あとは淡々とリサーチすれば10万に届くのが見えてきたので一安心。
3店舗目(リサイクルマート)
3店舗目は久しぶりのリサイクルマートです。
これといって目新しい商品はありませんでしたが、一撃1万オーバーのパナソニックのBluRayやマッサージ器具、その他には未使用の日用品などを数点仕入れました。
この時点で95000円なので、残りは5000円です。
微調整のために最後の店舗へ。
4店舗目(ブックオフ)
最後はブックオフに行き、少しだけリサーチして見込み利益が1万円超えたので深追いせずに仕入れをやめました。
この時点で19時30分。
ギリギリ間に合いました。
ルート構成
今日は14時スタートで20時終了予定だったため全然時間がなかったのですが、その中でも最高のパフォーマンスを出すために店舗を選びところから考えました。
結論からお伝えすると、殆どいかない店舗をまわってます。
理由は、いつも仕入れずらいから殆ど行ってないのですが、逆を考えると他のせどらーさんも仕入れずらさを感じてあまり行かないと推測できます。
そのためお宝商品や仕入れ対象となる商品がある可能性も高いのです。
狙うべき商品
時間が少ない中で効率的に仕入れないとノルマを達成できないので、今日だけ商品選定も見直しました。
こちらも結論からお伝えすると、商品選定の見直しは大型商品をメインに狙っていくということです。
そもそも大型商品は、店舗側も置き場に困り比較的お値打ちに販売されていることが多いので利幅を取りやすい傾向にあります。
しかし、その反面商品のサイズが大きくなるので送料が高くなってしまいます。
なので一長一短ではありますが、比較的小さめな大型商品や利益額の大きい大型商品を購入すれば、デメリットが無くなり仕入れやすくなります。
なので、メリット・デメリットを考えた仕入れが重要になるのです。
また、特に仕入れやすい商品は、季節家電の大型商品です。
例えば、暖房器具・除湿機・加湿器・餅つき機など。
商品情報
今日はデロンギのヒーターを購入しました。
モノレートのランキングはバキバキで、中古出品者がいないため、ある程度値段を調整できます。
また、付属品が全て揃っておりほぼ使用していなかったので、コンディションは「ほぼ新品」にしました。
実はこの記事を書いているのが仕入れ直後ではないため既に出品しており、しかも即売れしていきました。
値付けは仕入れ時に予想した通り、出品者がいないので少し強気の27800円で出品しましたが需要がある商品はすぐに購入されますね。
また、今回覚えて欲しいのは「デロンギ」というメーカーは回転が良く高値で取り引きされることです。
中には回転が悪く低単価の商品もありますが、リサーチ時にモノレートを確認するので回転が悪かったり低単価のものはスルーすればよいでしょう。
デロンギは他にもたくさんの商品を販売しているので、店舗で見つけて安いかも!
って感じたらリサーチしていきましょう。
10万取るまで帰れまテン(2019.11.12)
・仕入れ値:68498円
・見込み利益:116780円
・商品数:31個
・店舗数:4店舗
・仕入れ時間(初めの店舗から最後の店舗まで):5.5時間
・仕入れ基準:ショート7割・ミドル3割
今日は運の良さも後押しして短時間で見込み利益10万円を達成できましたが、ただ単に運任せで店舗をまわったのではありません。
仕入れられる商品がある可能性は低かったのですが、一撃を狙うために上述した戦略で進めていってので、なんとかお家に帰ることができました。
見込み利益10万は1つの目安なので、たまにはこんな企画も面白いかなって思いました。
今度はゲームしか仕入れできないとか、家電しか仕入れできないなどのジャンル縛りをする企画も考えてます。
1人だと寂しいので、一緒にチャレンジしたいって人はコメントくださーい。
ジャンル縛りなのでノルマは見込み利益3万で、ジャンル決めはじゃんけんで負けた人から下記の候補の中の1つを選びます。
ジャンルは
・家電
・ゲーム
・ホビー/おもちゃ
・ベビー/日用品
です。
そしてノルマ達成できなかった人は夜ご飯を奢れる権利が貰えます。
1人負けなら全額。
2人なら折半。
全員なら自分の分は自分で。
日程は決めてませんが、場所は名古屋で行う予定です。
参加したい人は下記のLINE@に「ジャンル縛りせどり希望しまーす」とコメントください。
せどりは楽しくしましょうね ^ ^
店舗せどりに特化した「カズノスケ」のLINE@に登録すると
「6大特典プレゼント」
特典1:中古電脳マニュアル
特典2:納品外注化マニュアル
特典3:実録!3回のアカウント停止から復活した全記録
特典4:最新!真贋調査レポート2019
特典5:真贋調査対象リスト2019
特典6:1時間のお電話サポート(ブログ特別特典)
↓の画像をクリックするとLINE@に登録できます!
特典5までは自動返信ですぐに受け取れますが
特典6の「1時間のお電話サポート」は
ブログ読者様だけの特別特典なので
登録後は「1時間の電話サポート」とコメントくださーい ^ ^